運営者について

こんにちは、ごさんじです。

投資を始めたのは2021年。漠然とした将来への不安から、まずは投資信託を始めましたが、数か月後には「もっと大きく資産を増やしたい」と、個別株の短期売買にも手を出しました。当時は100株単位の購入が基本で、一銘柄を買うのに数十万円。そのため株価のちょっとした変動に一喜一憂し、仕事中でもプライベートでも株のことが気になって落ち着かない日がよくありました。

この経験から2024年以降は、大きな値上がり益を狙うのではなく、高配当株に投資して安定した配当金を受け取りながら長期保有するスタイルへと徐々にシフトしています。
また、最近では株も1株単位や100円単位で購入可能で、しかもポイントでも買えるようになったので、以前のように一度に大金を投入する必要がなくなり、気軽に投資ができるようになりました。

このように投資に対するハードルが低くなったことから、株投資を始めたばかりの方、これから始めてみたい方も多いと思います。
私も最初は銘柄の選び方や株を買うときのルールなど、わからないことだらけで悩んだりしました。これから始める方もきっと同じような経験をすると思いますので、そんな方が参考にして頂くことを目的として当ブログを立ち上げました。

内容としてはまだまだ足りないところがあると思いますので、これから随時追加・改定していきたいと思います。

なお、当ブログの記事については、正確な情報を収集して執筆するように心がけていますが、もし間違いなどがありましたら、ご指摘頂きますようよろしくお願いいたします。